愛知県一宮市指定 就労継続支援 A型事業所
「ほっと&ほっと萩原」
私たちは、ご利用者様の想いに耳を傾け、みなさんに働くことの「やりがい」や「楽しさ」を見つけていただくことを目指して日々取り組んでいます。
理念 挨拶

当事業所は、仕事の中にも「温かい(ホット)心で、みなさんに安心(ほっと)していただける場を作りたい」との思いをもって、日々取り組んでいます。
現代社会に目を向けますと、効率を求める風潮の中、標準化という流れに合わないため、つらい状況に置かれている人が数えきれないほどいます。そんな方々でも、ほかの方々と共に生きていく「社会の一員」です。この社会がそんな人々を締め出すような貧しい社会ではあってほしくない。そんな思いから私たちはまずは一歩、踏み出しはじめました。

私たちも大きな社会の中ではほんの小さな一粒の石ころ同然かもしれません。しかし投げ出されたその一粒は、私たちのいる一宮市、いえ、もっともっとたくさんの方々のところまで届きたい、そこでみなさんと出会いたいと思っています。そしてその出会いが温かく、そしてほっとできるつながりに発展することを夢みています。
当事業所について
A型事業所とは
- 障がいのある方に向けた雇用型の福祉サービスです
- 対象は、一般企業での就労が困難で、雇用契約に基づく就労が可能な18~65歳の方(条件により65歳以上の方でも継続雇用の可能性があります)
- B型事業所と違い雇用契約を結ぶため、最低賃金が保証されます(955円 2021年10月現在)
- 雇用保険にも加入していただけます

当事業所「ほっと&ほっと萩原」は愛知県一宮市にあるA型事業所です。一般企業で働くことが困難な障害や難病をお持ちの方に対して、就労機会を提供する福祉サービスになります。
かつてレストランだった施設を改装した事業所なので、おしゃれなインテリアや美しい庭園があります。
障害や病気に理解のあるスタッフのサポートを受けながら働くことが可能です。




お仕事の内容
軽作業が中心になります
- 学校教材の袋詰めや検品作業、荷下ろし
- 縄跳びやカレンダーの検品、箱詰め
- DVDケースのクリーニング、検品
- 電線加工、組み立て
利用者様の得意、不得意に配慮しながら、作業を割り振ります。
初めての方であっても、支援員がサポート致しますので安心して作業していただけます。
ご不安な事やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください!
また、お取引先企業様から受諾した軽作業だけでなく、ネットショップで販売するための多肉植物の鉢植えの製造やメルカリへの出品作業も行っております。
今後さらにお仕事の種類を増やしていく予定です。


ご利用案内
- 見学の申込み
- まずは、見学の申込みをおすすめします。
お電話で見学希望とお伝えください。
ご家族や支援の方の付き添いも、もちろん可能です。
- 見学、ご相談
- 見学にお越しの際、当事業所や作業内容、各種手続きについての説明を行います。
当事業所の場所がわからない場合、ご遠慮なくお問い合わせください。
- ハローワーク、面接の予約
- 面接には履歴書とハローワークからの紹介状が必要になります。
お近くのハローワークを通して、紹介状の取得と面接の予約を行っていただきます。
- 面接、採用
- 履歴書と紹介状を持参していただき、面接を行います。
採用決定後、手続きが完了いたしましたら利用開始です。

よくあるご質問
Q.1日のスケジュールは?休日は?

(4時間勤務の場合)
基本一日4時間、週5日勤務(日曜日、祝祭日はお休み)
Q.送迎は可能ですか?
一宮駅より送迎を行います。ご希望の場合はご相談ください。
Q.給与は?
時給986円です。
Q.昼食、お弁当などはありますか?
ご希望の場合、お弁当の取り寄せができます。
お値段は1食360円、ご飯とお味噌汁がつきます。
(410円のスペシャル弁当もお選びいただけます。)

会社概要

アクセス
- 住所 〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原友重25 - 最寄り駅 萩原駅から徒歩10分
- 営業時間 平日(月~金曜日)8:30~17:30
(ご利用者様は基本9:30~14:30)
